--------------:--
【 スポンサー広告 】 スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-10-19-Mon-21:55
【 ツーリング 】 福島・宮城ツーリング 1日目
10/19(月) 晴れ/
16日(金) 年休を頂いて福島・宮城方面に行って来ました。
今回は、6月に結婚30周年記念に娘(長女)から
宿泊券を頂いたので、磐梯3ラインを走ってスタンプラリーしながら・・・と言う計画。
16日は、生憎にも朝から小雨。関東地方だけ雨予報
福島から北は天気良さそうなのでバイクでGO

出発 7時40分

圏央道に入りしばらく走って、スタンプラリーのカード忘れに気付き、
常磐道 桜土浦で父のみ降りて、自宅にカード取りに・・・
母はそのまま走り、阿武隈SAで合流する事に。40kmのロス、約1時間・・・
無事、阿武隈SAで合流。
磐越道 猪苗代ICで降り、またまたハプニング
高速道のETC装置の取り付け工事でETCレーン通行不可。
係り員さんが「ETCカード出して。」と言いました。
「バイクはシートの下です。」と言ったのですが・・・
シートを外し、カードを係り員さんに提示。レシートを頂きました。
気を取り直して、いつもの直線道路で記念撮影。
前回は、雲が掛かっていましたが、今回は・・・

ゴールドラインへ



猪苗代湖

レークラインにて

中津川レストハウス、紅葉が綺麗でした。

秋元湖

磐梯吾妻スカイラインへ

こちらからでは、浄土平でUターンとの係り員さんの指示。

国見台にて

浄土平にて
平日でしたので、観光客も少なかったですね。
渋滞も無くスムーズな走りが出来ました。

大魔王さん、ちりりんさんご夫婦~
新車で浄土平に来ていた様でバッタリ。
ホンダ S660 超カッコイイ(大魔王さんのオモチャらしいです。)


浄土平からUターンし、土湯ゲートから岳温泉経由で
フォレストパークあだたらへ

東北道二本松ICから仙台南ICで降り
本日の宿泊先、秋保温泉の秋保グランドホテルへ

17時30分到着。本日の走行距離は541km
到着すると駐車場は、平日と言うのに満車。
バイクは、社用車駐車場?地下に誘導されました。

客室はこんな感じ

夕食はバイキング方式
牛タンが美味しかった♪(美味しい物、たくさん有り過ぎて写真を撮るのが・・・)

結婚記念の宿泊と言う事で、娘からケーキのサプライズ。
ホテルにお願いしていたようです。
良い記念になりました。

2日目UPは後日へ
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村

16日(金) 年休を頂いて福島・宮城方面に行って来ました。
今回は、6月に結婚30周年記念に娘(長女)から
宿泊券を頂いたので、磐梯3ラインを走ってスタンプラリーしながら・・・と言う計画。
16日は、生憎にも朝から小雨。関東地方だけ雨予報

福島から北は天気良さそうなのでバイクでGO

出発 7時40分

圏央道に入りしばらく走って、スタンプラリーのカード忘れに気付き、
常磐道 桜土浦で父のみ降りて、自宅にカード取りに・・・
母はそのまま走り、阿武隈SAで合流する事に。40kmのロス、約1時間・・・
無事、阿武隈SAで合流。
磐越道 猪苗代ICで降り、またまたハプニング
高速道のETC装置の取り付け工事でETCレーン通行不可。
係り員さんが「ETCカード出して。」と言いました。
「バイクはシートの下です。」と言ったのですが・・・
シートを外し、カードを係り員さんに提示。レシートを頂きました。
気を取り直して、いつもの直線道路で記念撮影。
前回は、雲が掛かっていましたが、今回は・・・

ゴールドラインへ



猪苗代湖

レークラインにて

中津川レストハウス、紅葉が綺麗でした。

秋元湖

磐梯吾妻スカイラインへ

こちらからでは、浄土平でUターンとの係り員さんの指示。

国見台にて

浄土平にて
平日でしたので、観光客も少なかったですね。
渋滞も無くスムーズな走りが出来ました。

大魔王さん、ちりりんさんご夫婦~
新車で浄土平に来ていた様でバッタリ。
ホンダ S660 超カッコイイ(大魔王さんのオモチャらしいです。)


浄土平からUターンし、土湯ゲートから岳温泉経由で
フォレストパークあだたらへ

東北道二本松ICから仙台南ICで降り
本日の宿泊先、秋保温泉の秋保グランドホテルへ

17時30分到着。本日の走行距離は541km
到着すると駐車場は、平日と言うのに満車。
バイクは、社用車駐車場?地下に誘導されました。

客室はこんな感じ

夕食はバイキング方式
牛タンが美味しかった♪(美味しい物、たくさん有り過ぎて写真を撮るのが・・・)

結婚記念の宿泊と言う事で、娘からケーキのサプライズ。
ホテルにお願いしていたようです。
良い記念になりました。

2日目UPは後日へ
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT
2015-10-20-Tue-00:14
おはようございます
2015-10-20-Tue-07:57
もう紅葉が進んでいるんですね☆
紅葉の中を走るなんて一番気持ちのいいツーリングかもしれないですね♪
めっちゃ行きたくなってきました(^^
紅葉の中を走るなんて一番気持ちのいいツーリングかもしれないですね♪
めっちゃ行きたくなってきました(^^
2015-10-20-Tue-20:14
いちごさん
こんばんは
コメント有難うございます。
>30周年おめでとうございます。
有難うございます。
>サプライズでケーキなんて
いやいや、ビックリしました。
>うちは男2人だから、あり得ません
そんな事ないとおもいますよ。何か計画してくれると思いますよ。
こんばんは
コメント有難うございます。
>30周年おめでとうございます。
有難うございます。
>サプライズでケーキなんて
いやいや、ビックリしました。
>うちは男2人だから、あり得ません
そんな事ないとおもいますよ。何か計画してくれると思いますよ。
2015-10-20-Tue-20:19
シージャックさん
こんばんは
福島の紅葉は今がピークと思います。
>紅葉の中を走るなんて一番気持ちのいいツーリングかもしれないですね
走るにも今が一番良いかと思います。
11月になると磐梯山も雪になるでしょうね。
>めっちゃ行きたくなってきました
この時期に行かれては如何ですか?
こんばんは
福島の紅葉は今がピークと思います。
>紅葉の中を走るなんて一番気持ちのいいツーリングかもしれないですね
走るにも今が一番良いかと思います。
11月になると磐梯山も雪になるでしょうね。
>めっちゃ行きたくなってきました
この時期に行かれては如何ですか?
いい紅葉でしたね〜
2015-10-21-Wed-15:32
かっしーさんこんにちはー
ホワイト♪です。娘さんからのプレゼントで
1泊ツーリング最高ですね。
磐梯山は自分もCATさんなんかと18日に行って
来ました。
紅葉綺麗でしたね。朝からハプニングに
高速ですぐ出れない工事などなど記憶に残る
ツーリングでしたね。
新潟の方もインターの工事であちこちカードを
出さないと出られないので面倒です。
そうゆう時はスマートインター使うと工事を
してないのですぐに降りれますよ。
ホワイト♪です。娘さんからのプレゼントで
1泊ツーリング最高ですね。
磐梯山は自分もCATさんなんかと18日に行って
来ました。
紅葉綺麗でしたね。朝からハプニングに
高速ですぐ出れない工事などなど記憶に残る
ツーリングでしたね。
新潟の方もインターの工事であちこちカードを
出さないと出られないので面倒です。
そうゆう時はスマートインター使うと工事を
してないのですぐに降りれますよ。
2015-10-21-Wed-20:24
ホワイトさん
こんばんは
コメント有難うございます。
>磐梯山は自分も
CATさんブログで知りました。
今の時期が最高ですかね。
>インターの工事であちこち
本当に面倒
早く終わって欲しいもんですね。
こんばんは
コメント有難うございます。
>磐梯山は自分も
CATさんブログで知りました。
今の時期が最高ですかね。
>インターの工事であちこち
本当に面倒
早く終わって欲しいもんですね。
聞かれていませんが、うちは22年です(笑)。
しかし、サプライズでケーキなんて、いい娘さんですね。
うちは男2人だから、あり得ません(爆)。