--------------:--
【 スポンサー広告 】 スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10/16(水) 晴れ/
24℃ 46%
昨夜からの雨も9時位に上がり、強風が吹いていました(T T)
みなさんの所は、台風の影響は有ったのでしょうか(? ?)
父が会社の通勤で使っているルートは、二ヶ所通行止めでした。
迂回して、遅刻せず無事着きました^^
途中の田んぼや川の水は、溢れそうなくらい多かったです。


では、連休中のお話を(^ω^)
19日と20日には、福島のスカイパークイベントに行く予定があるので、
3連休はゆっくりしようとしていた父。
しかし3連休全日、見事な快晴・・・
土曜は次女がソロツーに出掛け、日曜は用事があってお誘いを断ってしまい・・・
「こんなにいいツーリング日和に、ツーにいけないなんて!」
と、どうしてもツーに行きたい母
月曜の14日、ブロ友のウシ子さんに誘われて、
koaraさん主催の『思い出の丘・王ヶ鼻の旅ツー』に参加させていただくことに♪
8時に波志江PAに集合、とのこと。
「ん、波志江・・・どこにあるんだろうそんなトコ?」
読み方すらわかりませんでした。笑
調べてみたら、北関東自動車道で群馬だぁ~(≧△≦)
かっしー家からだと2時間以上は掛かりそう・・・
と言うわけで!!
5時半には高速に乗りたいので、5時15分出発~!!
さぁ、行きますよ~(^0^)
圏央道・牛久阿見 ~ 常磐道・友部JCS → 北関東道
笠間SAで休憩・給油を挟み、
栃木都賀JCT → 東北道、 岩舟JCS → 北関東道
一度東北道に乗って、北関東道に戻るってなんか不思議~!
2時間半で集合場所の波志江PAに到着!
一緒に走る方達は、すでに到着されていました><
みなさんの鉄馬の紹介を・・・
koaraさん BMW R1200R

utunosamuさん FAZER

相方さん XJ6

花一さん VTR1000

ん?アレレ(@_@)??
ウシ子さんは・・・??
出掛ける間際のトラブルでご一緒出来なくなってしまいました(T T)
でも、お見送りに車で来てくれましたよ~
みんなの出発する姿を撮っていました。
トラブルや当日の詳細は、ウシ子さんのブログにて♪
ウシ子さん、ありがとうございました(^∀^)
次の休憩地、佐久平PAまでバビュ~ンと!


鯉のモニュメント。

快晴なので、眺めは最高です(≧ー≦)

ここで、おやきを頂きました。美味しかったですよ~(//>∀<//)
美ヶ原高原の思い出の丘に到着!

ここは観光客が少なくて穴場らしいですね。
遠くには山並みが見えます。



思い出の丘山頂(1935m)
こんなに標高が高いところは行ったことがありませんでした。
今回のツー参加者さんたちと記念撮影♪

この場所でもいつものアレ、いっとく?!?!
\ いつかは富士山山頂で・・・!!! /

360度、どこを見ても最高の景色!!!!!


本日の目的地に王ヶ鼻に到着~!
ここもなかなかの絶景ポイントですね。
休憩がてら、きのこ汁を頂きました!・・・が、写真を撮り忘れました


↑黒軍団 と 赤軍団↓ って感じ^ω^?

そしていつもの相棒もいましたよ!

/ 綺麗な絶景だったよ~!! \
王ヶ鼻を後にして
途中の場所で鉄馬たちの記念撮影!



ツーリングにはもってこいの天気でしょ?
これ以上の天気はない!と言ってもいいくらい、最高の天気でした。
次回に続く
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村

昨夜からの雨も9時位に上がり、強風が吹いていました(T T)
みなさんの所は、台風の影響は有ったのでしょうか(? ?)
父が会社の通勤で使っているルートは、二ヶ所通行止めでした。
迂回して、遅刻せず無事着きました^^
途中の田んぼや川の水は、溢れそうなくらい多かったです。


では、連休中のお話を(^ω^)
19日と20日には、福島のスカイパークイベントに行く予定があるので、
3連休はゆっくりしようとしていた父。
しかし3連休全日、見事な快晴・・・
土曜は次女がソロツーに出掛け、日曜は用事があってお誘いを断ってしまい・・・
「こんなにいいツーリング日和に、ツーにいけないなんて!」
と、どうしてもツーに行きたい母
月曜の14日、ブロ友のウシ子さんに誘われて、
koaraさん主催の『思い出の丘・王ヶ鼻の旅ツー』に参加させていただくことに♪
8時に波志江PAに集合、とのこと。
「ん、波志江・・・どこにあるんだろうそんなトコ?」
読み方すらわかりませんでした。笑
調べてみたら、北関東自動車道で群馬だぁ~(≧△≦)
かっしー家からだと2時間以上は掛かりそう・・・
と言うわけで!!
5時半には高速に乗りたいので、5時15分出発~!!
さぁ、行きますよ~(^0^)
圏央道・牛久阿見 ~ 常磐道・友部JCS → 北関東道
笠間SAで休憩・給油を挟み、
栃木都賀JCT → 東北道、 岩舟JCS → 北関東道
一度東北道に乗って、北関東道に戻るってなんか不思議~!
2時間半で集合場所の波志江PAに到着!
一緒に走る方達は、すでに到着されていました><
みなさんの鉄馬の紹介を・・・
koaraさん BMW R1200R

utunosamuさん FAZER

相方さん XJ6

花一さん VTR1000

ん?アレレ(@_@)??
ウシ子さんは・・・??
出掛ける間際のトラブルでご一緒出来なくなってしまいました(T T)
でも、お見送りに車で来てくれましたよ~
みんなの出発する姿を撮っていました。
トラブルや当日の詳細は、ウシ子さんのブログにて♪
ウシ子さん、ありがとうございました(^∀^)
次の休憩地、佐久平PAまでバビュ~ンと!


鯉のモニュメント。

快晴なので、眺めは最高です(≧ー≦)

ここで、おやきを頂きました。美味しかったですよ~(//>∀<//)
美ヶ原高原の思い出の丘に到着!

ここは観光客が少なくて穴場らしいですね。
遠くには山並みが見えます。



思い出の丘山頂(1935m)
こんなに標高が高いところは行ったことがありませんでした。
今回のツー参加者さんたちと記念撮影♪

この場所でもいつものアレ、いっとく?!?!
\ いつかは富士山山頂で・・・!!! /

360度、どこを見ても最高の景色!!!!!


本日の目的地に王ヶ鼻に到着~!
ここもなかなかの絶景ポイントですね。
休憩がてら、きのこ汁を頂きました!・・・が、写真を撮り忘れました



↑黒軍団 と 赤軍団↓ って感じ^ω^?

そしていつもの相棒もいましたよ!

/ 綺麗な絶景だったよ~!! \
王ヶ鼻を後にして
途中の場所で鉄馬たちの記念撮影!



ツーリングにはもってこいの天気でしょ?
これ以上の天気はない!と言ってもいいくらい、最高の天気でした。
次回に続く
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT
2013-10-16-Wed-22:36
2013-10-16-Wed-23:59
かっし~家から波志江PAまでそんなに遠いんですね
とすると、総走行距離はかなりの数字になったのでは?
標高2000Mからの絶景、素晴らしかったでしょうね~
ウシ子もリベンジしたいけど、パパさんと一緒だと、丘まで一緒には上ってくれないだろうなぁ(爆)
とすると、総走行距離はかなりの数字になったのでは?
標高2000Mからの絶景、素晴らしかったでしょうね~
ウシ子もリベンジしたいけど、パパさんと一緒だと、丘まで一緒には上ってくれないだろうなぁ(爆)
ありがとうございました
2013-10-17-Thu-00:53
かっしー父さん母さん
先日は本当にお世話になりました!
ありがとうございました。
お帰りは何時頃だったのでしょうか?
相当な距離になってしまいましたか?
こちらは予想に反して、500キロはいかなかったデス~
お天気も良く素晴らしい絶景でしたので、テンションが高くて
失礼いたしました(汗)
とても楽しかったです♪
また、どうぞよろしくお願いいたします^^
先日は本当にお世話になりました!
ありがとうございました。
お帰りは何時頃だったのでしょうか?
相当な距離になってしまいましたか?
こちらは予想に反して、500キロはいかなかったデス~
お天気も良く素晴らしい絶景でしたので、テンションが高くて
失礼いたしました(汗)
とても楽しかったです♪
また、どうぞよろしくお願いいたします^^
こんばんは。
2013-10-17-Thu-19:12
先日はお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
やっとかっしーさんご夫婦と走れて嬉しかったです。
じつは、前々日にウシ子さんが友達二人に声をかけているとkoaraさんから連絡があり、いったい誰が来るんだろう?と思っていました。
かっしーさんだと判った時に、安心すると共に嬉しくなりました。
またご一緒してくださいね。^^
そして、ありがとうございました。
やっとかっしーさんご夫婦と走れて嬉しかったです。
じつは、前々日にウシ子さんが友達二人に声をかけているとkoaraさんから連絡があり、いったい誰が来るんだろう?と思っていました。
かっしーさんだと判った時に、安心すると共に嬉しくなりました。
またご一緒してくださいね。^^
2013-10-17-Thu-20:30
koaraさん
こんばんは
先日の初ツーお世話になりました。
有難うございました。
>ウシ子さんが参加できなかったのと帰りの渋滞を除けば,最高のツーリング日和でした
ウシ子さんとのツー出来なかったのは残念でしたね。
次回と言うことで・・・
3連休の最終日と紅葉時期ですので渋滞は想定内ですね。
天気に恵まれ最高のツーリングでした。
あの絶景は忘れられないと思います。
ツーリングの企画・先頭走行本当にお疲れ様でした。
お近くと言う事でこれをきに、またご一緒させて頂けましたら幸いです。
有難うございました。
こんばんは
先日の初ツーお世話になりました。
有難うございました。
>ウシ子さんが参加できなかったのと帰りの渋滞を除けば,最高のツーリング日和でした
ウシ子さんとのツー出来なかったのは残念でしたね。
次回と言うことで・・・
3連休の最終日と紅葉時期ですので渋滞は想定内ですね。
天気に恵まれ最高のツーリングでした。
あの絶景は忘れられないと思います。
ツーリングの企画・先頭走行本当にお疲れ様でした。
お近くと言う事でこれをきに、またご一緒させて頂けましたら幸いです。
有難うございました。
2013-10-17-Thu-20:50
ウシ子さん
こんばんは
ツーご一緒出来なくて残念でした。
>かっし~家から波志江PAまでそんなに遠いんですね
そうなんですよ。遠いですよ
170K位あったと思います。
>標高2000Mからの絶景、素晴らしかったでしょうね
皆さんのブログで絶景楽しんで下さい。
>ウシ子もリベンジしたいけど
ぜひリベンジして下さい。
こんばんは
ツーご一緒出来なくて残念でした。
>かっし~家から波志江PAまでそんなに遠いんですね
そうなんですよ。遠いですよ
170K位あったと思います。
>標高2000Mからの絶景、素晴らしかったでしょうね
皆さんのブログで絶景楽しんで下さい。
>ウシ子もリベンジしたいけど
ぜひリベンジして下さい。
2013-10-17-Thu-21:06
utunosamuの相方さん
こんばんは
先日の初ツーお世話になりました。
ありがとうございました。
>お帰りは何時頃だったのでしょうか?
>相当な距離になってしまいましたか?
7時45分 664K走りました。
>お天気も良く素晴らしい絶景でした
本当に天気に恵まれ最高でしたね。
楽しい1日でした。
また機会ありましたら宜しくお願い致します。
こんばんは
先日の初ツーお世話になりました。
ありがとうございました。
>お帰りは何時頃だったのでしょうか?
>相当な距離になってしまいましたか?
7時45分 664K走りました。
>お天気も良く素晴らしい絶景でした
本当に天気に恵まれ最高でしたね。
楽しい1日でした。
また機会ありましたら宜しくお願い致します。
2013-10-17-Thu-21:18
おぉ、群馬を超えて長野ですか。相変わらずお元気で(≧∇≦)
でも、最近はなかなかご一緒できませんね。残念( ̄Д ̄)ノ
でも、最近はなかなかご一緒できませんね。残念( ̄Д ̄)ノ
2013-10-17-Thu-21:18
utunosamuさん
こんばんは
初ツーお世話になりました。
有難うございました。
>やっとかっしーさんご夫婦と走れて嬉しかったです
先日福島で走れなかったので嬉しかったです。
また機会有ると思いますので
ぜひ誘ってください。
今回のツー有難うございました。
こんばんは
初ツーお世話になりました。
有難うございました。
>やっとかっしーさんご夫婦と走れて嬉しかったです
先日福島で走れなかったので嬉しかったです。
また機会有ると思いますので
ぜひ誘ってください。
今回のツー有難うございました。
2013-10-17-Thu-21:27
CATBIKEさん
こんばんは
コメ有難うございます。
>群馬を超えて長野ですか。
初、長野でした。
>最近はなかなかご一緒できませんね。残念
本当に申し訳有りません。
今度はぜひご一緒させてください。
こんばんは
コメ有難うございます。
>群馬を超えて長野ですか。
初、長野でした。
>最近はなかなかご一緒できませんね。残念
本当に申し訳有りません。
今度はぜひご一緒させてください。
2013-10-17-Thu-23:36
美ヶ原高原って 広いんですね。
見どころがいっぱい♪
高原美術館しか行ったことがないんで、
思い出の丘山頂、王ヶ鼻 来年?行ってみようかな。
北関東のかっしーさんたちと、関西の私たちが 同じ場所をツーリングしてるって なんか不思議ですね。
いつか 出会えそうですね。
見どころがいっぱい♪
高原美術館しか行ったことがないんで、
思い出の丘山頂、王ヶ鼻 来年?行ってみようかな。
北関東のかっしーさんたちと、関西の私たちが 同じ場所をツーリングしてるって なんか不思議ですね。
いつか 出会えそうですね。
こんにちは。
2013-10-18-Fri-00:04
赤、黒チーム、いいですね~♪
こんなにしっかり別れるなんてめずらしい~!
そういえば、カワサキがない??
こんなにしっかり別れるなんてめずらしい~!
そういえば、カワサキがない??
こんにちは。
2013-10-18-Fri-11:21
先日は、お世話になりました。
最高の天気で最高の景色良かったですよね(^o^)
かっしーさん と一緒に走れて良かったです。
また、一緒に走りましょう(^^)
ありがとうございました。
最高の天気で最高の景色良かったですよね(^o^)
かっしーさん と一緒に走れて良かったです。
また、一緒に走りましょう(^^)
ありがとうございました。
2013-10-18-Fri-21:15
mocchiママさん
こんばんは
コメ有難うございます。
思い出の丘山頂、王ヶ鼻からは、美ヶ原美術館には
車・バイクで行く事が出来ず、一度下山してからでないといけないのが残念ですね。1時間位で行けそうですが・・・
>同じ場所をツーリングしてるって なんか不思議ですね
いつかお逢いできたら宜しくお願い致します。
こんばんは
コメ有難うございます。
思い出の丘山頂、王ヶ鼻からは、美ヶ原美術館には
車・バイクで行く事が出来ず、一度下山してからでないといけないのが残念ですね。1時間位で行けそうですが・・・
>同じ場所をツーリングしてるって なんか不思議ですね
いつかお逢いできたら宜しくお願い致します。
2013-10-18-Fri-21:19
おくさん
こんばんは
コメ有難うございます。
>赤、黒チーム、いいですね
別に意識して分かれた訳ではないのですが
偶然になったようですね。
>そういえば、カワサキがない
カワサキいませんでしたね。
こんばんは
コメ有難うございます。
>赤、黒チーム、いいですね
別に意識して分かれた訳ではないのですが
偶然になったようですね。
>そういえば、カワサキがない
カワサキいませんでしたね。
2013-10-18-Fri-21:23
花一さん
こんばんは
コメ有難うございます。
こちらこそお世話になりました。
良い天気に恵まれ、最高のツーリングになりました。
お近くですので、また機会ありましたら誘ってください。
有難うございました。
こんばんは
コメ有難うございます。
こちらこそお世話になりました。
良い天気に恵まれ、最高のツーリングになりました。
お近くですので、また機会ありましたら誘ってください。
有難うございました。
でもって,お世話になりました。
ウシ子さんが参加できなかったのと帰りの渋滞を除けば,最高のツーリング日和でした。お天気がよかったので,絶景企画が外れなくて一安心でした。
時々企画しますので,お時間があえばまたお願いします。
ありがとうございました。