3/10(土)雨のち曇り/7℃
たびたび出てきてます。次女です。
大型を取ってからバイク熱が地味にあがっていますが
未だに乗るバイクが決められていません…
そんな中!!!
こちらを見ている皆さんの中で知らない人の方が少ない…?
ちなみにうちの両親は知りませんでした

「キリン ~POINT OF NO-RETURN~」

↑これを観てきました! >>公式サイト
ポスター買ったのかよ!!!ってツッコミはなしで!笑
500円だったし!飾るもの欲しかったし!!
「キリン」という、1987年(わたしより年上!)から
連載されている漫画の実写版です!
この実写版の主なストーリーは、
カタナvsポルシェ…
このあいだのコーヒーのおまけのこの子↓が主役です!!

東名高速でのバトル!!!!!
先日京都へ行ったときに東名を走ったので なんだか親近感。笑
アツイぜ~
シビレるぜ~
かっこいいぜ~
公道バトルは某頭●字D(バリバリ伝説と同じ作者が描いている車の漫画!)に
影響されて大好きなので、なんだか燃えました。
原作を知らなかったので楽しめるのか不安でしたが、
知らない人でも楽しめる作品だと思いました^^
バイク好きな方、特に旧車が好きな方にはオススメ!
始まった瞬間の、GPZの音…
3時間睡眠で行ったのでものすごく眠かったのですが
一気に眠気が吹き飛んで!!!!!
最後までお目目ぱっちり


この映画でマシンのプロデュース・製作をしている、
かつ主人公のバイクの整備をしているバイク屋さんの
テクニカルガレージ RUNさん。
スクリーンにお店の前が出てきた瞬間に
「あ、行ったことある!!!!」
って思いました。千葉市にあるバイク屋さんです。
普通二輪免許を取る前と取りたてのころ、買うバイクに悩んでいたとき
こちらのお店に何度かお伺いさせていただいていました。
両親も1度行ったことがあると思います。覚えていますか?
中古で赤いカタナがあると記載があったので
せっかくなので春休みのうちに1度行ってこようと思いますw
あっ、カタナ乗りには多分なりません。なれません。
ちなみに全国ではまだ東京・池袋でしか上映されていません(T_T)
大阪は3/24(土)から上映で、
茨城では4/7(土)からのようですw
もし気になったら是非観に行ってみてください!
行けそうにない方は、DVDでたら買うといいですヨ!!!
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~

にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT
2012-03-11-Sun-20:00
最後は・・・
2012-03-11-Sun-22:48
ラストシーン
私の記憶では・・・
大◯◯◯ですかね?
私の記憶では・・・
大◯◯◯ですかね?
>つちのこさん
2012-03-12-Mon-00:54
こんばんは!コメントありがとうございます^^
良くなってきているとのことで安心しました。
二輪は事故すると弱いってことがよくわかりますよね。
人は守られるものなく生身だし、バイクはコケたらどっかしら破損しちゃいますよね。
カタナ乗ってたんですか!1100ですかね?
今ちょっとカタナに惹かれつつあるのですが
維持も大変そうですし、なにより親に反対されそうw
良くなってきているとのことで安心しました。
二輪は事故すると弱いってことがよくわかりますよね。
人は守られるものなく生身だし、バイクはコケたらどっかしら破損しちゃいますよね。
カタナ乗ってたんですか!1100ですかね?
今ちょっとカタナに惹かれつつあるのですが
維持も大変そうですし、なにより親に反対されそうw
>緑忍じゃさん
2012-03-12-Mon-01:07
こんばんは、コメントありがとうございます!
大○○○・・・なんだろう(笑)
なんや原作とは結構違うようです><><
機会があれば是非観てくださいな☆
大○○○・・・なんだろう(笑)
なんや原作とは結構違うようです><><
機会があれば是非観てくださいな☆
コメントいただき、お見舞いのお言葉をありがとうございます。
怪我の方はどんどん良くなってますよ(^^)
しかーし、車とぶつかって二輪の弱さにびっくりさせられました。事故は怖いですね(>_<)
あ、私カタナ乗ってました。もちろんハンドル落としてね(^^♪