2011-09-14-Wed-21:31
【 旅 】 家族旅行&1人ツーリング 2日目
9/14(水)晴れ /
30℃ 58%
今日も30℃越え
夜も熱帯夜になりそう
・・・
旅行2日目
父の起床は、5時前
日の出を見るので、早起きしました。
その前に、お風呂へ
この日の日の出は5時17分でした




朝食が8時30分からなので
たっぷり時間があるので1時間ほど散策へ


いろいろ見てきましたが画像撮れず・・・

朝食はバイキング方式で
好きなもの食べ放題

出発前にトコトコ君をパチリ
今日も頑張って走ってね
本日の予定は
ひたち海浜公園に向け、6号線を南下
車の中は快適ですが
バイクは暑そうです(30℃超え)
ひたち海浜公園に着きましたが
この日は休園日でした。残念
急遽行き先変更!
アクアワールド茨城県大洗水族館へ
震災の影響で7月半ば頃まで休館していました



イルカショーを観覧





昼飯時に大洗港へ
ここには、かーちゃん食堂と言うお店があるのですが
生憎月曜日はお休みのよう…残念
2度ほどバイクで来ましたが、どの日も混んでいましたね。
このお店は、3・11の災害で一時休んでいました。
向かい側にある回転寿司へ

おまかせ10貫盛りランチ(しらす玉とじ汁付)を頼み
足らなければオーダーで注文した。
野菜などが売っているお店に入ると

3・11の震災の際の津波の高さが表示されてました。
娘の身長ほどの高さ(152cmくらい)まであったようです
食事も終え、早めに帰ることに・・・
帰りのコースは
水戸ICから常磐道→圏央道へ


助手席の父は暇な為、写真を撮りまくっていました。
帰りも友部SAに寄り、
梨ミックス、夏みかんミックス、夏みかんソフトを注文
かっしー一家女子軍はよく食べます。
今回の旅行は次女のバイク移動もあり、
いつもと違って楽しかったですね
車で行くと、次女は後部座席で寝ているか、携帯を触っているかで…
また皆が休み取れたら出かける事にしようー!
今回の走行距離は、2日合わせて308Kでした。
次女が磐梯山に行ったときの半分!と言ってました。
2日間でこの距離だと物足りないようです。
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村

今日も30℃越え
夜も熱帯夜になりそう

旅行2日目
父の起床は、5時前
日の出を見るので、早起きしました。
その前に、お風呂へ
この日の日の出は5時17分でした








朝食が8時30分からなので
たっぷり時間があるので1時間ほど散策へ


いろいろ見てきましたが画像撮れず・・・


朝食はバイキング方式で
好きなもの食べ放題

出発前にトコトコ君をパチリ
今日も頑張って走ってね

本日の予定は
ひたち海浜公園に向け、6号線を南下
車の中は快適ですが
バイクは暑そうです(30℃超え)
ひたち海浜公園に着きましたが
この日は休園日でした。残念

急遽行き先変更!
アクアワールド茨城県大洗水族館へ
震災の影響で7月半ば頃まで休館していました



イルカショーを観覧








昼飯時に大洗港へ
ここには、かーちゃん食堂と言うお店があるのですが
生憎月曜日はお休みのよう…残念

2度ほどバイクで来ましたが、どの日も混んでいましたね。
このお店は、3・11の災害で一時休んでいました。
向かい側にある回転寿司へ

おまかせ10貫盛りランチ(しらす玉とじ汁付)を頼み
足らなければオーダーで注文した。
野菜などが売っているお店に入ると

3・11の震災の際の津波の高さが表示されてました。
娘の身長ほどの高さ(152cmくらい)まであったようです
食事も終え、早めに帰ることに・・・
帰りのコースは
水戸ICから常磐道→圏央道へ






助手席の父は暇な為、写真を撮りまくっていました。
帰りも友部SAに寄り、
梨ミックス、夏みかんミックス、夏みかんソフトを注文
かっしー一家女子軍はよく食べます。
今回の旅行は次女のバイク移動もあり、
いつもと違って楽しかったですね
車で行くと、次女は後部座席で寝ているか、携帯を触っているかで…
また皆が休み取れたら出かける事にしようー!
今回の走行距離は、2日合わせて308Kでした。
次女が磐梯山に行ったときの半分!と言ってました。
2日間でこの距離だと物足りないようです。
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT
私の地元ですよ
2011-09-14-Wed-23:33
お邪魔しました
2011-09-15-Thu-18:47
緑忍じゃさん
こんばんは
そうでしたか。
事前に公表していたらお会いできたかも知れませんね?
鵜の岬は良い所で、また行きたいですね。
本日は、こちら方面にツーとの事で、如何でしたか?
あまり良い所が無くて期待はずれでは無かったですか?
時間が会いましたら、会えたのですが・・・
今度は、どちらかでお会いできたら良いですね。
こんばんは
そうでしたか。
事前に公表していたらお会いできたかも知れませんね?
鵜の岬は良い所で、また行きたいですね。
本日は、こちら方面にツーとの事で、如何でしたか?
あまり良い所が無くて期待はずれでは無かったですか?
時間が会いましたら、会えたのですが・・・
今度は、どちらかでお会いできたら良いですね。
2011-09-15-Thu-21:17
こんばんは。
次女さん、暑い中お疲れ様です。
バイクは、走っているときは良いのですが、止まったら灼熱地獄ですよね。
そんな中、お父様方は涼しい車の中で・・・
これからもバイクライフを楽しんでくださいね。
次女さん、暑い中お疲れ様です。
バイクは、走っているときは良いのですが、止まったら灼熱地獄ですよね。
そんな中、お父様方は涼しい車の中で・・・
これからもバイクライフを楽しんでくださいね。
>mocchiママさん
2011-09-15-Thu-23:35
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
日陰に止まれたらラッキー♪なのですが、
日向は結構辛かったです(´・_・`)
暑さやばいのに前みたらサイドミラー越しに
父がカメラ構えていたり、ね!!!笑
mocchiママさんもたのしんでくださいねっ
日陰に止まれたらラッキー♪なのですが、
日向は結構辛かったです(´・_・`)
暑さやばいのに前みたらサイドミラー越しに
父がカメラ構えていたり、ね!!!笑
mocchiママさんもたのしんでくださいねっ
はじめまして
2011-09-16-Fri-22:21
同じCBSSだ!
家族でバイク一家、憧れます^^
ステキな家族ですね、たまに遊びにきますね^^
家族でバイク一家、憧れます^^
ステキな家族ですね、たまに遊びにきますね^^
>CHOさん
2011-09-17-Sat-10:32
はじめまして!
コメントありがとうございます*
同じSSですか(*^^*)
かわいらしいですよね。
一家でバイク、楽しいですよ!
いらっしゃった際はぜひまた
コメント残していってください★
コメントありがとうございます*
同じSSですか(*^^*)
かわいらしいですよね。
一家でバイク、楽しいですよ!
いらっしゃった際はぜひまた
コメント残していってください★
2011-10-12-Wed-22:51
こんばんは。
先程気づきました。
ライダースボイスに載ってますやん
おめでとうございます。かっしー次女さん。
先程気づきました。
ライダースボイスに載ってますやん

おめでとうございます。かっしー次女さん。
>mocchiママさん
2011-10-13-Thu-01:15
あら!ほんとですね(^p^)
ぜんぜん気付きませんでした!笑
教えてくださってありがとうございますー*
ぜんぜん気付きませんでした!笑
教えてくださってありがとうございますー*
十王ダムと鵜の岬は、私の家からとっても近いのです。
ビックリです!
地元の風景は見慣れているせいか、普段はなにも
感じませんが・・・・
こういう風に写真で紹介されると、違った見方ができますね。
改めて再認識されました。
とくに、鵜の岬(国民宿舎だったかな?)は
日本全国で一番予約がとれない宿で有名なのですが
満喫できたでしょうか?
私も明日(9/15木)は、牛久の大仏を見に行く予定です。
県南方面のツーを堪能したいと思います。