2014-01-16-Thu-00:12
【 ただの日記 】 成田国際空港・航空博物館見学
1/15(水) 曇/
成田山でお参りをした後、近くのイオンに寄ろうかと思いましたが、
飛行機が間近でみえたので、突如「空港行っちゃう?!」というノリに。
誰一人、どこに何があるか分かりません。
空港自体に入ることもないですし・・・^^;
とりあえず、第1ターミナルに行くことにしました。


第2はどうなってるのやら???
意外と人がいて、みんなどこにいくんだろうね~と眺めてました。
眺めるだけですよ、どこにも行かないから。笑
案内図を横目に、展望ラウンジに無事たどり着きました。
A滑走路側です。

ここでは離陸するところを間近で見ることが出来ました。
TDR30周年のJALハピネスエクスプレスもみられました!

全国で6機だそうで、その1機に会えたと思うと嬉しいですね。
お昼は京成友禅さんでいただきました。

↑ 三色丼

↑ 海鮮丼

↑ にぎりセット
いいお値段でしたが、駐車場のチケットを提示すると1割引になりました♪
空港にくることなんてほとんどないので、
国際線の掲示板を撮ってみたり。


こうしてみると、少しだけ飛んでいきたくなりますね。



2時間ほど空港内を満喫し、
「ここまできたらあそこも行くしか!!」
・・・とやってきたのは

航空記念博物館!
前に長女を連れてタンデムできました。
飛行機好きにはたまらないでしょうね~

ここではA滑走路に着陸してくる飛行機をみることができます。
5階の展望室ではどこの飛行機か、などの実況をしていました。


外の展示でぱしゃり♪

あ、今回は次女とさっちーも一緒でした。
最近さっちーが飛行機を認識しはじめたようで、
その流れがあってここまできたのです。

さっちーの飛行機(ANA)と
次女と父が張り切ってやったスタンプラリー(100円)と
成田に離着陸する飛行機の航空会社とマークが描かれた下敷き。
スタンプラリーに景品があるとのことで
次女がやっているところに父も便乗しましたが
終わってみると、景品はなんと、ブーメラン・・・
そのうちさっちーと遊ぶとします・・w
一日がとても長く感じて、楽しい時間でした。
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村

成田山でお参りをした後、近くのイオンに寄ろうかと思いましたが、
飛行機が間近でみえたので、突如「空港行っちゃう?!」というノリに。
誰一人、どこに何があるか分かりません。
空港自体に入ることもないですし・・・^^;
とりあえず、第1ターミナルに行くことにしました。


第2はどうなってるのやら???
意外と人がいて、みんなどこにいくんだろうね~と眺めてました。
眺めるだけですよ、どこにも行かないから。笑
案内図を横目に、展望ラウンジに無事たどり着きました。
A滑走路側です。

ここでは離陸するところを間近で見ることが出来ました。
TDR30周年のJALハピネスエクスプレスもみられました!

全国で6機だそうで、その1機に会えたと思うと嬉しいですね。
お昼は京成友禅さんでいただきました。

↑ 三色丼

↑ 海鮮丼

↑ にぎりセット
いいお値段でしたが、駐車場のチケットを提示すると1割引になりました♪
空港にくることなんてほとんどないので、
国際線の掲示板を撮ってみたり。


こうしてみると、少しだけ飛んでいきたくなりますね。



2時間ほど空港内を満喫し、
「ここまできたらあそこも行くしか!!」
・・・とやってきたのは

航空記念博物館!
前に長女を連れてタンデムできました。
飛行機好きにはたまらないでしょうね~

ここではA滑走路に着陸してくる飛行機をみることができます。
5階の展望室ではどこの飛行機か、などの実況をしていました。


外の展示でぱしゃり♪

あ、今回は次女とさっちーも一緒でした。
最近さっちーが飛行機を認識しはじめたようで、
その流れがあってここまできたのです。

さっちーの飛行機(ANA)と
次女と父が張り切ってやったスタンプラリー(100円)と
成田に離着陸する飛行機の航空会社とマークが描かれた下敷き。
スタンプラリーに景品があるとのことで
次女がやっているところに父も便乗しましたが
終わってみると、景品はなんと、ブーメラン・・・
そのうちさっちーと遊ぶとします・・w
一日がとても長く感じて、楽しい時間でした。
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
スポンサーサイト