2013-11-03-Sun-22:58
【 イベント 】 白河関ピースライドプロジェクト2013続き
11/3(日) 曇/
22℃ 51%
昨日の続きですが、おくさんとのフリーミーティング中の写真を
母が撮っていたのでUPします。

自己紹介などして楽しそうに話をしていたみたいですよ♪
昨日は、うの花会の幹事の皆様は、親睦会が有るのでお泊り~
自分達の食べる物は自分達で作る!と言う訳で
『きりたんぽ』作りを・・・
福島産ミルキークイーンをこねこね(^-^)

そして棒に巻き付ける。

みんなで作ってみましたが、これが中々、難しかったんですよ(T T)


おくさんの作った『きりたんぽ』

こんなにたくさん出来ました(⌒▽⌒)
作って30分位置いておかないと焼いている時、剥がれてしまうそうですよ。

美味しそうに焼けて来ました。
あまりにも美味しそうだったので、焼きたてのきりたんぽに
辛味噌を付けて頂きました。
『めっちゃ、美味しかった~♪』
そうそう、この囲炉裏のような台ですが、関守亭の村上さんのご主人が
製作されたそうです。真ん中の炭が入ってる筒状の網も・・・
器用な方で何でも作ってしまうようです。
まるおくさんが「うちにも欲しい~(> <)」と言っていました。
次に焼いた物は・・・

『サンマ』 炭火で焼くサンマ・・・美味しそうです。

白河清流豚の冷しゃぶと焼きたてサンマで親睦会が始まります。
親睦会中は、T山さんに質問の嵐が・・・
「ん?内容ですか・・・ そ、そんな事、言えませんよ(≧ー≦)」

きりたんぽ鍋 「これも美味しく頂きました♪」
さてここで、三森さん、村上さんから、おくさんへのサプライズが・・・

おくさんブログが300万回アクセス突破したので、
お祝いにケーキを・・・
『おくさんのおくが漢字になってる!』とお怒りモード?の村上さんでしたが、
『美味しかったので許してあげる~』と言っていました。

24年ぶり?のダンさん、おくさんのケーキ入刀
『いつまでも、仲良くね~』
みんなに分けてくれました。美味しく頂きました♪

12時近くまで続いた親睦会も終わり、お風呂に入って
就寝・・・
三森さんの心配りでお風呂に「ヒノキ」が浮かべて有りました。
良い香りがしていました。「三森さん、有難うございました。」
今朝は、朝靄で外は真っ白でした。
食事の前にバイク談義中。

美味しそうな朝食でしょ。
ご飯が美味しいね♪ なっとうもフワフワで美味しく頂きました。


楽しい時間を過ごした方達ともお別れ~


ダンさん、おくさん、まるおくさん、nanaさんは、自宅に向って・・・
risaさん、花ひつじさん、T山さんは、まるせい果樹園に向って・・・
utunosamさん、相方さんも自宅に向って、出発です。
お見送りをした、かっしー母も自宅に向ってCB1100での
「初ソロツー」出発しました。
途中、何度か道を間違えながらも無事に帰って来る事が出来ました。
(何回も行ってるから間違える訳、無いんだけど・・・( ̄△ ̄)
帰りに友部SAで、くまもん部長とパンを食べました。

差し入れをおみやげに頂いて来ました。
『ありがとうございました。』

肉みそ。これお薦めです。

楽しかった2日間も「あ!」と言う間に終わってしまいました。
今度は、いつ会えるか楽しみです。
『ピースライド運動』みなさんで広めて行きましょうね♪』
*帰り道、ず~っとすれ違うバイクにピースを送りましたが、南下するほど
帰って来なくなりましたよ。チョッと寂しくなりました(/Д`)
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村

昨日の続きですが、おくさんとのフリーミーティング中の写真を
母が撮っていたのでUPします。

自己紹介などして楽しそうに話をしていたみたいですよ♪
昨日は、うの花会の幹事の皆様は、親睦会が有るのでお泊り~
自分達の食べる物は自分達で作る!と言う訳で
『きりたんぽ』作りを・・・
福島産ミルキークイーンをこねこね(^-^)

そして棒に巻き付ける。

みんなで作ってみましたが、これが中々、難しかったんですよ(T T)


おくさんの作った『きりたんぽ』

こんなにたくさん出来ました(⌒▽⌒)
作って30分位置いておかないと焼いている時、剥がれてしまうそうですよ。

美味しそうに焼けて来ました。
あまりにも美味しそうだったので、焼きたてのきりたんぽに
辛味噌を付けて頂きました。
『めっちゃ、美味しかった~♪』
そうそう、この囲炉裏のような台ですが、関守亭の村上さんのご主人が
製作されたそうです。真ん中の炭が入ってる筒状の網も・・・
器用な方で何でも作ってしまうようです。
まるおくさんが「うちにも欲しい~(> <)」と言っていました。
次に焼いた物は・・・

『サンマ』 炭火で焼くサンマ・・・美味しそうです。

白河清流豚の冷しゃぶと焼きたてサンマで親睦会が始まります。
親睦会中は、T山さんに質問の嵐が・・・
「ん?内容ですか・・・ そ、そんな事、言えませんよ(≧ー≦)」

きりたんぽ鍋 「これも美味しく頂きました♪」
さてここで、三森さん、村上さんから、おくさんへのサプライズが・・・

おくさんブログが300万回アクセス突破したので、
お祝いにケーキを・・・
『おくさんのおくが漢字になってる!』とお怒りモード?の村上さんでしたが、
『美味しかったので許してあげる~』と言っていました。

24年ぶり?のダンさん、おくさんのケーキ入刀
『いつまでも、仲良くね~』
みんなに分けてくれました。美味しく頂きました♪

12時近くまで続いた親睦会も終わり、お風呂に入って
就寝・・・
三森さんの心配りでお風呂に「ヒノキ」が浮かべて有りました。
良い香りがしていました。「三森さん、有難うございました。」
今朝は、朝靄で外は真っ白でした。
食事の前にバイク談義中。

美味しそうな朝食でしょ。
ご飯が美味しいね♪ なっとうもフワフワで美味しく頂きました。


楽しい時間を過ごした方達ともお別れ~


ダンさん、おくさん、まるおくさん、nanaさんは、自宅に向って・・・
risaさん、花ひつじさん、T山さんは、まるせい果樹園に向って・・・
utunosamさん、相方さんも自宅に向って、出発です。
お見送りをした、かっしー母も自宅に向ってCB1100での
「初ソロツー」出発しました。
途中、何度か道を間違えながらも無事に帰って来る事が出来ました。
(何回も行ってるから間違える訳、無いんだけど・・・( ̄△ ̄)
帰りに友部SAで、くまもん部長とパンを食べました。

差し入れをおみやげに頂いて来ました。
『ありがとうございました。』

肉みそ。これお薦めです。

楽しかった2日間も「あ!」と言う間に終わってしまいました。
今度は、いつ会えるか楽しみです。
『ピースライド運動』みなさんで広めて行きましょうね♪』
*帰り道、ず~っとすれ違うバイクにピースを送りましたが、南下するほど
帰って来なくなりましたよ。チョッと寂しくなりました(/Д`)
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
スポンサーサイト