2012-05-05-Sat-22:29
【 ツーリング 】 いわき・らら・ミュウへリベンジ
5/5(土)子供の日 晴れ/
24℃ 46%
今日は朝から快晴
ツーリング日和
昨日の雨で朝は道路には水溜りが・・・
そのためゆっくり出掛ける事に
行き先ですが、
昨年10/10
福島県いわき・らら・ミュウに行ったのですが

昨年3月の震災で休業されていて
食事が出来ませんでした。
そのリベンジのため行くことになりました。

出発 8時30分
圏央道→常磐道→いわき勿来IC

は~い(^0^)着きましたよ。
ん?時間は、11時です。

駐車場は、満車です。店内も人で一杯でした。

隣に有る「アクアマリンふくしま」 バイク用の駐車場も有りますよ。
今日のランチは・・・

マグロ丼 ¥800(通常¥1300) 喜多方ラーメン ¥600 +チャーハン¥150

タコ串 ¥300 揚げかま ¥250 そばコロッケ ¥100

マリンタワーが有る、三崎公園

眺めが最高でした。(マリンタワーに上ればもっと良く観えたはず・・・)
帰りは、R6を南下する事にしましたので、
途中に有る六角堂に寄ってみました( ̄▽ ̄)


この六角堂は、震災の津波で流されてしまったのを
復元した物です。
前回、ここに来た時に何も有りませんでした(T_T)

ここは、国民宿舎「鵜の岬」の駐車場。
以前、泊まった時にCB400SSが写真を撮った場所です。

その時の写真です。
日立太田ICから、常磐道に乗りました。
途中、谷田部PAに寄り、いか揚げかま、焼だんごを食べ(写真無し)
牛久阿見ICで降り、自宅に帰りました。

これは、次女が好きな「いかめし」
らら・ミュウで買って来ました。 ¥680
夕飯に頂ましたよ。
味がしみ込んでいて美味しかったです

本日の走行距離 321.6K
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村

今日は朝から快晴
ツーリング日和
昨日の雨で朝は道路には水溜りが・・・
そのためゆっくり出掛ける事に
行き先ですが、
昨年10/10
福島県いわき・らら・ミュウに行ったのですが

昨年3月の震災で休業されていて
食事が出来ませんでした。
そのリベンジのため行くことになりました。

出発 8時30分
圏央道→常磐道→いわき勿来IC

は~い(^0^)着きましたよ。
ん?時間は、11時です。


駐車場は、満車です。店内も人で一杯でした。


隣に有る「アクアマリンふくしま」 バイク用の駐車場も有りますよ。
今日のランチは・・・


マグロ丼 ¥800(通常¥1300) 喜多方ラーメン ¥600 +チャーハン¥150

タコ串 ¥300 揚げかま ¥250 そばコロッケ ¥100

マリンタワーが有る、三崎公園


眺めが最高でした。(マリンタワーに上ればもっと良く観えたはず・・・)
帰りは、R6を南下する事にしましたので、
途中に有る六角堂に寄ってみました( ̄▽ ̄)




この六角堂は、震災の津波で流されてしまったのを
復元した物です。
前回、ここに来た時に何も有りませんでした(T_T)

ここは、国民宿舎「鵜の岬」の駐車場。
以前、泊まった時にCB400SSが写真を撮った場所です。

その時の写真です。
日立太田ICから、常磐道に乗りました。
途中、谷田部PAに寄り、いか揚げかま、焼だんごを食べ(写真無し)
牛久阿見ICで降り、自宅に帰りました。

これは、次女が好きな「いかめし」
らら・ミュウで買って来ました。 ¥680
夕飯に頂ましたよ。
味がしみ込んでいて美味しかったです


本日の走行距離 321.6K
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
スポンサーサイト