2013-10-11-Fri-19:40
【 バイク車両 】 「クラッシックバイクミュージアム」に行って来ました。
10/11 晴れ/28℃/50%
ここ数日の気温の高さは・・・異常ですよね~(≧Д≦)
週末になると天気も悪くなっていましたが、明日からの3連休は
天気は良いようですね。ツー日和かなぁ~(^-^)
先週の土曜日(5日)こんな所に行って来ました。
『クラッシックバイクミュージアム』
住所をナビで検索すると、「ザ・ヒロサワシティ」と出てきますよ。
一つの市になってる(? ?)
ハーレーの販売店になっています。

古いバイクがたくさん並んでいますよ。

子供が乗れるバイク。(充電中でした)








ドカティの最初のバイクだって。(チャリ?)


自動車もかなり古いですが、ナンバーが付いてるので走るみたいですよ。


この広沢商事(ヒロサワグループ)は、自動車整備などの専門学校、
ゴルフ場、自動車・バイク販売など色々やっているようです。


さくらが咲いていてビックリ(@-@)
「10月桜」と書いて有りました。
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
ここ数日の気温の高さは・・・異常ですよね~(≧Д≦)
週末になると天気も悪くなっていましたが、明日からの3連休は
天気は良いようですね。ツー日和かなぁ~(^-^)
先週の土曜日(5日)こんな所に行って来ました。
『クラッシックバイクミュージアム』
住所をナビで検索すると、「ザ・ヒロサワシティ」と出てきますよ。
一つの市になってる(? ?)
ハーレーの販売店になっています。

古いバイクがたくさん並んでいますよ。

子供が乗れるバイク。(充電中でした)








ドカティの最初のバイクだって。(チャリ?)


自動車もかなり古いですが、ナンバーが付いてるので走るみたいですよ。


この広沢商事(ヒロサワグループ)は、自動車整備などの専門学校、
ゴルフ場、自動車・バイク販売など色々やっているようです。


さくらが咲いていてビックリ(@-@)
「10月桜」と書いて有りました。
いつもご覧頂きありがとうございます。
ぜひポチッとお願いいたします~!

にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT
2013-10-11-Fri-22:21
こんばんは。
2013-10-11-Fri-22:30
これは面白そうな場所ですね~
軽井沢の博物館を思い出しました。
古いバイクも、試乗してみたいです。
軽井沢の博物館を思い出しました。
古いバイクも、試乗してみたいです。
2013-10-12-Sat-17:54
ホンダも、自転車にエンジンをつけたのが最初だったのではなかったかと。
モペットは、ヨーロッパでは今でも人気があるそうですね。
どのモデルもかっこいいですね。
説明を見ないと車名すら分かりませんが・・・
見学、行ってみようかな。
モペットは、ヨーロッパでは今でも人気があるそうですね。
どのモデルもかっこいいですね。
説明を見ないと車名すら分かりませんが・・・
見学、行ってみようかな。
2013-10-12-Sat-20:07
Y1250さん
こんばんは
コメ有難うございます。
バイク雑誌に紹介されていましたね。
古いバイクで名前も知れない物ばかりでした。
興味ありましたら、ぜひ行って見て下さい。
今頃咲く桜初めて見ました。
狂い咲きの1~2輪は見たこと有りましたが・・・
こんばんは
コメ有難うございます。
バイク雑誌に紹介されていましたね。
古いバイクで名前も知れない物ばかりでした。
興味ありましたら、ぜひ行って見て下さい。
今頃咲く桜初めて見ました。
狂い咲きの1~2輪は見たこと有りましたが・・・
2013-10-12-Sat-20:14
utunosamuさん
こんばんは
コメ有難うございます。
海外のバイクが主に展示して有りました。
旧すぎてわからないバイクばかりでした。
軽井沢の博物館?
有るんですか?
知りませんでした。
今年は無理ですので来年にでも行ければ・・・
こんばんは
コメ有難うございます。
海外のバイクが主に展示して有りました。
旧すぎてわからないバイクばかりでした。
軽井沢の博物館?
有るんですか?
知りませんでした。
今年は無理ですので来年にでも行ければ・・・
2013-10-12-Sat-20:28
剣片喰(けんかたばみ)さん
こんばんは
コメ有難うございます。
>ホンダも、自転車にエンジンをつけたのが最初だったので>はなかったかと。
そうでしたか?
ホンダ車乗りですが知りませんでした。
>モペットは、ヨーロッパでは今でも人気があるそうですね。
そうですか?知らないメーカーさんでした。
>どのモデルもかっこいいですね。
>説明を見ないと車名すら分かりませんが・・・
>見学、行ってみようかな。
説明書きたかったのですが
長くなってしまいますので省略してしまいました
ぜひ一度行って見てください。無料です
こんばんは
コメ有難うございます。
>ホンダも、自転車にエンジンをつけたのが最初だったので>はなかったかと。
そうでしたか?
ホンダ車乗りですが知りませんでした。
>モペットは、ヨーロッパでは今でも人気があるそうですね。
そうですか?知らないメーカーさんでした。
>どのモデルもかっこいいですね。
>説明を見ないと車名すら分かりませんが・・・
>見学、行ってみようかな。
説明書きたかったのですが
長くなってしまいますので省略してしまいました

ぜひ一度行って見てください。無料です
ワタシも何かの本で紹介されていたのを見ましたね・・・
かなり古いタイプの展示物ですよね(懐かしいなんて言う以前のもので見たことのないものばかりです)
サクラはホントビックリですね~ いつ見ても癒されます